金利選択・変動型住宅ローン

変動金利型
最長50年のラクラク返済
- ご返済は5年間一定、利率の変動によって次の5年間のご返済額を再計算いたします。
- ご返済期間は最長50年。毎月のご返済負担を軽減します。
- ご融資利率は変動金利方式で年2回変更となります。
固定金利選択型
ご返済タイプを自由に選べる
- お借り入れ当初は、「固定金利(3年、5年、10年)を選択いただきます。
- 「固定金利」の適用期間終了時に次のご返済について、「固定金利」または「変動金利」のいずれかをご自身で自由に選択していただけます。
- 「変動金利」を選択された期間中は、いつでも「固定金利」に変更していただくことができます。ただし「固定金利」を選択された期間中は、「変動金利」への変更はできません。
- 「固定金利」の適用期間は、3年、5年、10年といたします。
返済例

(※)固定金利選択手数料として選択の都度(当初借入時を除く)6,600円(消費税込)がかかります。
ただし、個人向けインターネットバンキングによる、住宅ローンの金利変更にかかる手数料は無料です。
操作方法、サービス内容等の詳細についてはこちらをご覧ください。
固定金利選択型の金利割引プラン

段階固定金利型
当初金利(11年間)と12年目以降の段階固定金利で返済計画が立て易い金利形態です。
融資対象物件
本人が所有し、かつ本人または家族が居住するためのもので次に該当するもの。
- 土地付住宅の購入
- 住宅の購入、新築、増改築
- マンション、中古住宅の購入
- 住宅用土地の購入
- 他行住宅ローンの借り換え
(下記のものは融資対象外とさせていただきます)
- 居住部分が50%未満の店舗事務所などの併用住宅、別荘、貸家、アパートおよび60m²未満の土地またはその上の建物取得
- 建物面積が50m²未満となる建物またはそのための土地購入
下記の全てを満たす個人
- 満18歳以上満65歳未満の個人(完済時満80歳未満)の方
- 団体信用生命保険加入適格者
- 勤続年数(同一勤務先)1年以上の方、または営業年数(同一事業)2年以上の方(ただし、医師・弁護士・公認会計士・税理士については1年以上)
- 安定した収入が年間100万円以上の方
- 当行指定の保証会社の保証が受けられる方
団体信用生命保険
団体信用生命保険に加入いただきます。(保険料当行負担)
※ご返済中に万一のことがあってもご家族にご返済の負担はかかりません。
100万円以上1億円以内の所要資金(100万円以上1万円単位)
2年以上50年以内(月単位)
※35年超のお取扱いについては、購入物件の築後年数や年収による審査がございます。
35年以内のお申込みでは、建物の種類(一戸建住宅・マンション)および新築・中古にかかわらずお取扱い可能です。
ご返済方法
「毎月元利均等返済」または「毎月元金均等返済」のいずれかをお選びいただけます。 --- ボーナス返済の併用もご融資金額の1/2以内でご利用いただけます。
お借入れ後の利率の変更
- 固定金利特約期間中の毎月のご返済額は変わりません。
- 固定金利特約期間再選択の際、または、変動金利型住宅ローンへの変更の際、毎月のご返済額を見直しさせていただきます。
- 固定金利特約期間終了日の3営業日前までにお申し出がない場合は、自動的に変動金利へ変更させていただきます。
担保
- 購入される物件(土地・建物)を担保とさせていただきます。
- 筑波銀行の営業区域内の物件に限ります。
- 抵当権は原則として当行が第1順位になります。但し、住宅金融支援機構など公的資金の場合は、先順位を認めております。
- 住宅には、ご返済期間にあわせた長期火災保険をご利用いただきます。また、質権を設定させていただく場合もございます。
保証
全国保証(株)をご利用いただきます。
保証人
全国保証(株)をご利用いただきます。
所得合算する場合には、合算者を連帯保証人とさせていただきます。(親子リレー方式は連帯債務とさせていただきます)
保証料
<保証料率表>
期間 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 25年 | 30年 | 35年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
分割保証料 | 年率0.08%~0.40%(店頭金利に上乗せします。) | ||||||
一括通常保証料 100万円あたり |
2,069 ~ 8,870 |
3,705 ~ 15,882 |
5,233 ~ 22,427 |
6,632 ~ 28,423 |
7,891 ~ 33,819 |
9,005 ~ 38,594 |
9,976 ~ 42,756 |
一括超過保証料 100万円あたり |
8,870 ~ 39,918 |
15,882 ~ 71,470 |
22,427 ~ 100,923 |
28,423 ~ 127,906 |
33,819 ~ 152,188 |
38,594 ~ 173,677 |
42,756 ~ 192,404 |
※一括通常保証料 ・・・ 担保評価額の100%以内のご融資部分
※一括超過保証料 ・・・ 担保評価額の100%超のご融資部分
一括支払い(前払い)を選択された場合は、一部繰上げ返済により、保証会社所定の計算方法にて保証料のお戻しが発生する場合がございます。
※「旧いばぎん信用保証付」、「旧つくば保証サービス保証付」住宅ローンについては、平成28年9月1日以降に一部繰り上げ返済や期間短縮をされた場合、保証料お戻しの対象となります。
- 銀行事務取扱手数料:55,000円(消費税込)
- 返済方法などの変更手数料:6,600円(消費税込)
- 繰上返済手数料は次のとおり
適用金利 | 繰上返済金額 | 手数料額 |
---|---|---|
固定金利 適用期間中 | 100万円未満 | 6,600円 |
100万円以上1,000万円未満 | 33,000円 | |
1,000万円以上 | 55,000円 | |
変動金利 適用期間中 | 一部繰上返済(金額によらず) | 6,600円 |
全額繰上返済(当初借入日から10年以内の場合) | 6,600円 | |
全額繰上返済(当初借入日から10年超の場合) | 無料 |
※個人向けインターネットバンキングによる一部繰上返済手数料は無料です。
<つくば>住宅ローン付帯交通事故傷害補償
ご本人が交通事故で死亡・後遺障害を負った場合に最大100万円をお支払いいたします
お支払する保険金の種類は、死亡保険・後遺障害保険金となります。
- 概要
- 当行所定の住宅ローンをお借りいれいただく際に、当行が契約者、お客さまを被保険者とする契約を締結します。本件に係る保険料は当行が負担し、お客さまの保険料負担はございません。
- 保険種目
- 交通事故傷害保険
- 保険会社
- 損害保険ジャパン株式会社
- 対象期間
- 住宅ローンの融資実行日より5年間(住宅ローンお取引期間中に限ります)
- 補償内容
- 死亡・後遺障害 100万円
※保険金支払の対象となっていない身体に生じた傷害の影響等によって、保険金を支払うべきケガの程度が重大となった場合は、その影響がなかったときに相当する金額をお支払いします。 - 被保険者
- 当行所定の住宅ローンのお借り入れをするお客さま
※債務者ご本人さまのみが補償の対象となります。また、債務者が複数の場合は主たる債務者のみが補償の対象となります。
「〈つくば〉住宅ローン付帯交通事故傷害保険」についてチラシはこちら
ご返済試算額の入手方法
ご返済試算額は、ローンシミュレーションで試算できますのでご利用ください。
その他
上記の他、大型住宅ローンや大改造、改造住宅ローン、セカンドハウスローンなどを取り扱っております。
詳しくは、お近くの店頭窓口またはホームページおよび「すまいるプラザ」に備えてあります「商品概要説明書」をご覧ください。