未来をつなぐ仕事と行員たち
Scroll
Jobs 業務紹介
茨城を中心とした地域のお客さまのために、営業店と本部それぞれの役割から期待に応えています。
業務体制について
法人のお客さま / 個人のお客さま
筑波銀行
営業店の仕事
営業担当
担当エリアの個人・法人のお客さまへ、きめ細かい金融サービスをご提供します。個人のお客さまには保有資産やライフプランに応じた金融コンサルティングを通じ、お客さまに合った最適なプランを組み立てます。また、法人のお客さまには、企業経営に必要な資金の融資相談をはじめ、各種経営課題の解決に向けたアドバイスなど、お客さまの事業発展を支援する各種ソリューションをご提供します。

融資担当
企業の経営活動を支える運転資金や設備資金、個人のマイホーム購入資金など生活設計を支える資金のお借入のご要望に対し、融資の相談、審査、実行のお手続きを行います。また、企業の財務分析や担保物件の管理など融資実行後の取引全般の管理も行い、お客さまが抱えるさまざまな経営課題や悩みに対して適切なサポートをします。

テラー(窓口)担当
支店の顔として窓口業務を担当し、主に預金の入出金、振込、税金や公共料金の収納などの金融サービスをご提供します。また、来店した顧客の多様なニーズに応じた各種の金融商品の提案を行います。

資産運用担当
お客さまの保有資産や金融商品に関する知識、経験、投資目的等を把握し、お客さまに最適な資産運用の提案を行います。預り資産業務に特化した専担者と、内部事務と預り資産業務の兼務の担当者がいます。

本部の仕事
営業本部
営業本部はスピーディーな組織体制により、営業支援体制の充実、強化を図り、「ファースト・コール・バンク」の実現のため、諸施策を展開しています。営業本部は「リテールソリューション部」「ビジネスソリューション部」で構成されています。「リテールソリューション部」は、銀行全体の営業面の統括管理や、営業店への営業支援を行い、お客さまへ提供するサービス品質の向上に努めています。「ビジネスソリューション部」は、法人のお客さまへの事業承継、M&Aなどのソリューションを提供することにより、地域経済の持続的発展に貢献する業務を積極的に推進しています。

融資部
銀行全体の融資業務の統括と管理を行っています。営業店における個人・法人のお客さまからの融資案件に関し、営業店で判断しきれない難しい案件や大口案件などについて、各営業店と連携を図りつつ、さまざまな観点で検証・審査します。

市場金融部
「市場金融部」の主な業務は、銀行全体の円貨・外貨の資金量を管理し、国内外の金融マーケットでの運用を担当します。ディーラーと呼ばれる行員が活躍するセクションです。

事務統括部
「事務統括部」は、銀行事務を統括し、法改正への対応や規程の改正、銀行全体の事務合理化や効率化の推進、さらには銀行事務の要となる基幹システムをはじめとした事務関連システムの企画・運用、保守・管理を行っています。また、営業店における事務の効率化を図るため、営業店事務の代行を行っています。

デジタル戦略部
「デジタル戦略部」は、めまぐるしく進化する金融デジタライゼーションに迅速かつ的確に対応するため、2020年4月に新設されました。最新の技術を取り入れ、金融サービスに新たな付加価値の提供を行っています。

経営管理ユニット
「総合企画部」「人事総務部」「リスク統括部」「監査部」で構成される分野です。銀行全体の計画立案や管理、経営企画、広報活動や銀行の経営資源の効率的な配分、銀行全体のリスク(信用リスク、金利リスク、為替リスク、システムリスクなど)の統括・管理、コンプライアンス態勢の整備・確立・検証などの業務を担います。
