『テーマ付SDGs私募債』の受託について(こども すこやか募金支援)
筑波銀行(頭取 生田 雅彦)は、テーマ付SDGs私募債(こども すこやか募金支援)を受託しましたので、お知らせいたします。
テーマ付SDGs私募債は、当行が、私募債発行企業から受け取る発行手数料の一部を地域の地方公共団体等に寄贈するサービスが付いた私募債です。
当行は、持続可能な地域社会の実現のため、地域のお客さまとともに、支援してまいります。
記
1.私募債および発行企業の概要
「こども すこやか募金支援」
名称 |
有限会社カーライフ野口 第3回無担保社債 |
関東物流有限会社 第1回無担保社債 |
起債日 |
2024年6月25日 |
2025年2月25日 |
期間 |
5年 |
5年 |
発行額 |
30百万円 |
40百万円 |
本社住所 |
茨城県鹿嶋市小山1025番地4 |
茨城県筑西市松原字新堀1261番地5 |
代表者 |
代表取締役社長 野口 武雄 |
代表取締役社長 山本 健二 |
資金使途 |
運転資金 |
運転資金 |
会社概要 |
設 立: 1998年9月1日 資 本 金: 3百万円 事業内容: 自動車及び自動車部品・用品の仕入並びに販売業他 |
設 立: 1993年5月12日 資 本 金: 17百万円 事業内容: 第一種利用運送事業他
|
名称 |
株式会社技研 第1回無担保社債 |
株式会社Style Design 第1回無担保社債 |
起債日 |
2024年12月30日 |
2025年1月27日 |
期間 |
5年 |
5年 |
発行額 |
30百万円 |
50百万円 |
本社住所 |
茨城県稲敷郡阿見町小池2159番地53 |
茨城県土浦市西根西一丁目2番17号 |
代表者 |
代表取締役社長 宮本 勇気 |
代表取締役社長 稲葉 龍也 |
資金使途 |
運転資金 |
運転資金 |
会社概要 |
設 立: 2007年11月1日 資 本 金: 2百万円 事業内容: 金属、プラスチック製機械 部品の塗装・加工・組立て他 |
設 立: 2004年5月7日 資 本 金: 8.5百万円 事業内容: 建築工事、土木工事、舗装工事、造園工事、水道工事管工事の企画設計、施工、監理並びに請負他 |
名称 |
株式会社平成興業 第11回無担保社債 |
株式会社BONDS 第2回無担保社債 |
起債日 |
2025年2月28日 |
2025年2月28日 |
期間 |
7年 |
7年 |
発行額 |
150百万円 |
50百万円 |
本社住所 |
茨城県ひたちなか市馬渡2736番地 |
茨城県ひたちなか市大字高場806番地1 |
代表者 |
代表取締役社長 片桐 真伯 |
代表取締役社長 山田 一弘 |
資金使途 |
運転資金 |
運転資金 |
会社概要 |
設 立:1989年2月20日 資 本 金:51百万円 事業内容:遊技場の経営及び遊技機の販売他 |
設 立: 2013年11月1日 資 本 金: 10百万円 事業内容:自動車、オートバイ及びその部品・付属品の販売、輸出入他 |
名称 |
株式会社村田工業 第3回無担保社債 |
起債日 |
2025年1月31日 |
期間 |
5年 |
発行額 |
30百万円 |
本社住所 |
茨城県鉾田市上釜565番地8 |
代表者 |
代表取締役社長 村田 正志 |
資金使途 |
運転資金 |
会社概要 |
設 立: 2014年8月1日 資 本 金: 20百万円 事業内容: 土木工事の請負、設計及び施工他 |
2.寄贈先・贈呈式
寄贈先 |
社会福祉法人茨城県共同募金会(こども すこやか募金支援) |
|||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2025年4月17日(木) 午後1: 00~ |
|||||||||||||||||||||||||||
場所 |
茨城県総合福祉会館 2階 団体会議室 |
|||||||||||||||||||||||||||
出席者 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
寄 贈 理 由 |
子どもたちの明るい未来のために役立てていただきたい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
寄 贈 品 |
寄付金 76万円 |
以 上
報道機関のお問合せ
筑波銀行 総合企画部広報室
TEL 029-859-8111
