株式会社日本政策金融公庫との「スタンドバイ・クレジット制度」に係る業務連携について
筑波銀行(頭取:藤川 雅海、本店:茨城県土浦市)は、このたび、お取引先の海外での資金調達を支援するため、株式会社日本政策金融公庫(代表取締役:黒田 篤郎、以下、「日本公庫」)と「スタンドバイ・クレジット制度」に係る業務連携を行いましたのでお知らせいたします。なお、「スタンドバイ・クレジット制度」に係る日本公庫との業務連携は、茨城県に本店を置く金融機関では初めてとなります。
本制度は、日本公庫が業務提携する海外金融機関に対して債務保証のための信用状を発行し、お取引先の現地通貨建て資金調達の円滑化をサポートする制度です。
当行は、本制度活用の相談、申込手続きの窓口となり、日本公庫と連携し、お取引先の海外での資金調達をサポートします。
当行は、今後もお客さまの海外展開に向けた取組みを支援してまいります。
※現在の当行の「海外展開支援サービス」の内容については添付PDFをご覧ください。
【ご参考】
■「スタンドバイ・クレジット制度」の仕組み
■「スタンドバイ・クレジット制度」における日本公庫の提携金融機関(括弧内は本店所在地)
平安銀行(中国)【対象地域:中国全域】 |
合作金庫銀行(台湾) |
バンクネガラインドネシア(インドネシア) |
ベト・イン・バンク(ベトナム) |
KB國民銀行(韓国) |
インドステイト銀行(インド) |
バノルテ銀行(メキシコ) |
CIMB銀行(マレーシア) |
ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(シンガポール) |
メトロポリタン銀行(フィリピン) |
山口銀行(日本)【対象地域:中国青島・大連周辺】 |
バンコック銀行(タイ) |
以 上
報道機関のお問合せ先
筑波銀行 総合企画部広報室 鴨志田 内線3730
℡ 029-859-8111
