「つくば地域活性化ファンド」第4号案件についてのお知らせ
筑波銀行(頭取:藤川 雅海、本店:茨城県土浦市)は、「つくば地域活性化ファンド」による第4号案件といたしまして、株式会社ナノルクス(代表取締役:祖父江基史、本社:茨城県つくば市)に対し出資をしましたので、お知らせいたします。
株式会社ナノルクス(以下当社)は、近赤外線によるカラー暗視技術の開発企業です。超高感度カメラでも撮影が不可能な、ゼロルクスの環境(全く光の無い暗闇)においても鮮明なカラー画像の撮影を可能とする技術です。防犯や、公共インフラの常時監視、自動車自動運転など様々な場面での活躍が期待され、つくばを起点に今後世界市場での活躍が期待されるベンチャー企業です。
当行は、地方創生への取り組みに積極的に参画するため、「つくば地域活性化ファンド」による投資を通じ、将来性のある当社の持続的発展を支援し、地域経済の発展に貢献する為、当社への出資を決定いたしました。
1.出資先企業の概要
名 称 |
株式会社ナノルクス |
出 資 日 |
平成29年5月15日 |
代表取締役 |
祖父江 基史 |
本社所在地 |
茨城県つくば市千現2-1-6 |
設 立 日 |
平成22年1月20日 |
事 業 内 容 |
暗視カメラ等の電子機器及び電子機器システムの開発、設計、製造及び販売 |
称 号 |
産総研技術移転ベンチャー |
特 許 |
産総研との競願特許:国内2件、産総研の技術移転促進措置特許:国内1件、海外1件、実施権保有特許:海外7件、商標登録:2件 |
受 賞 |
2016年3月NEDOスタートアップイノベーター採択 2016年3月ニッセイキャピタル・ベンチャーグランプリ最優秀賞 |
2.つくば地域活性化ファンドの概要
名 称 |
つくば地域活性化ファンド投資事業有限責任組合 (略称:つくば地域活性化ファンド) |
ファンド総額 |
5億円 |
運 用 期 間 |
平成37年12月31日まで |
出 資 者 |
株式会社筑波銀行 筑波総研株式会社 |
ファンド運営会社 |
筑波総研株式会社 |
投資対象企業 |
当行の営業エリア内で事業を営む未上場企業のうち、将来性のある企業や地域活性化(創業・新事業)につながる事業に取り組む企業等 |
(ファンドスキーム図)
以 上
報道機関のお問合せ
筑波銀行 総合企画部広報室 檜山 内線3730
TEL 029-859-8111
