1. TOP
  2. 筑波銀行について
  3. 当行からのお知らせ
  4. ニュース・リリース
  5. 茨城県内6金融機関共同開催 「デジタル化時代の納税手続き効率化セミナー」について

茨城県内6金融機関共同開催 「デジタル化時代の納税手続き効率化セミナー」について

投稿日: 2024/7/30

株式会社筑波銀行(頭取 生田 雅彦)は、株式会社常陽銀行(頭取 秋野 哲也)、水戸信用金庫(理事長 飯村 次男)、結城信用金庫(理事長 石塚 清博)、茨城県信用組合(理事長 渡邉 武)、茨城県信用農業協同組合連合会(代表理事理事長 小林 富美男)と共同で、「デジタル化時代の納税手続き効率化セミナー ~e-Tax、eLTAXの活用方法~」を開催します。

 茨城県内6金融機関は、税金等のキャッシュレス納付を推進するチラシを共同で作成し、配布する「税金等キャッシュレス納付の啓発活動」を2024年5月から開始しています。本セミナーでは、この活動の一環として、これから電子納税を検討される企業のご担当者さまに向けて、業務効率化につながる簡単・便利な電子納税(e-Tax、eLTAX)についてわかりやすくお伝えします。

当行は、今後ともキャッシュレスによる多様な納付手段の普及・利用促進に努めお客さまの利便性向上に努めてまいります。

 

【概 要】

名  称

デジタル化時代の納税手続き効率化セミナー ~e-Tax、eLTAXの活用方法~

開催期間

2024年8月27日(火)~9月30日(月)(所要時間は30分程度)

※上記期間中、お客さまのご都合のよい日にち、時間にご視聴いただけます。

開催方法

オンライン動画(事前収録)の配信

対象

法人・個人事業主のお客さま

内  容

電子納税(e-Tax、eLTAX)の概要と手続き方法等についてご紹介します。

第1部 e-Taxについて

第2部 eLTAXについて

講師は、第1部、2部ともに水戸税務署さまにご登壇いただきます。

参加費用

無料

主 催

株式会社常陽銀行、株式会社筑波銀行、水戸信用金庫、

結城信用金庫、茨城県信用組合、JA バンク茨城

申込方法

チラシに掲載のQRコードまたはURLの申込フォームから、必要事項をご入力のうえ、お申込みください。

*QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。

視聴方法

お申込いただいたお客さまには招待メールをお送りします。開催期間中に、ご招待メールに記載されたURLからご視聴ください。

 ※セミナーの詳細は以下PDFをご参照ください。

以 上

 

 

報道機関のお問合せ

筑波銀行 総合企画部広報室

TEL 0298598111

 

PDF PDFはこちら(PDF 468KB)



このページのトップへ