「とちぎんビジネス交流商談会2016」への共催について
筑波銀行(頭取:藤川 雅海、本店:茨城県土浦市)は、栃木銀行(頭取:菊池康雄、本店:栃木県宇都宮市)が主催する「とちぎんビジネス交流商談会2016」について、東和銀行(頭取:吉永國光、本店:群馬県前橋市)とともに共催しますのでお知らせいたします。
本商談会は「地域経済活性化に関する広域連携協定」に基づく取組みです。
当行は、今後も地域振興・地域活性化に向けた取組みを支援してまいります。
記
<「とちぎんビジネス交流商談会2016」の概要>
名 称 |
とちぎんビジネス交流商談会 ~食と観光の魅力再発見~ |
日 時 |
平成28年5月24日(火) 10:00~16:30 (オープニングセレモニー 10:00~) |
場 所 |
栃木県立宇都宮産業展示館(マロニエプラザ) (栃木県宇都宮市元今泉6丁目1-37) |
概 要 |
(1) 個別出展ブースでの展示物のPR・試食・試飲・販売等の提供 (2) 食品関連バイヤー、旅行会社等との個別商談会 (3) とちぎんベンチャーピッチの開催 (4) とちぎ未来チャレンジブース |
主 催 |
栃木銀行 |
共 催 |
筑波銀行、東和銀行 |
後 援 |
栃木県、茨城県、群馬県、経済産業省関東経済産業局、栃木県観光物産協会 栃木県信用保証協会、栃木県経済同友会、栃木県中小企業診断士会 栃木県産業振興センター、全国農業協同組合連合会栃木県本部 とちぎ農産物マーケティング協会、とちぎニュービジネス協議会 宇都宮商工会議所、日本政策金融公庫宇都宮支店、 ジェトロ栃木貿易情報センター、宇都宮大学、作新学院大学、 宇都宮共和大学、宇都宮短期大学、JTB関東、東日本旅客鉄道大宮支社 日本経済新聞社、下野新聞社、とちぎテレビ |
協 力 |
仙台銀行、武蔵野銀行 |
出展予定者数 |
161団体(うち筑波銀行関連21団体:自治体7 食品関連企業14) |
入 場 料 |
無料(但し、入場には招待状が必要となります。) |
以上
報道機関のお問合せ先
筑波銀行 総合企画部広報室 檜山 内線3730
ビジネスソリューション部 湯浅 内線3660
℡ 029-859-8111
