新型ATM導入のお知らせ
筑波銀行(頭取:藤川 雅海、本店:茨城県土浦市)は、このたび、新型ATMを導入しましたので、お知らせいたします。
今回の新型ATMは、お客さまの操作性の向上、セキュリティ機能の強化、環境問題への配慮を行っております。
当行は、今後も、お客さまにより便利に、より安心してATMをご利用いただけますよう、サービス向上に努めてまいります。
1.導入ATM
沖電気工業(株)製「ATM‐BankIT Pro」
2.新機能の概要
(1)お客さまの操作性の向上
・ 高齢の方など、これまでのATMにご不便を感じておられた方が安心して、より確実に取引ができるよう「大きな文字」「高いコントラスト」「ゆっくりとした画面遷移」等を実現した「かんたん操作画面」を導入しました。
・ 通帳繰越において、お客さまの操作が複雑にならないように、1動作で繰越できるように処理を改善しました。
(2)セキュリティ機能の強化
・ 暗証番号の入力画面においてシャッフルボタンを押すと、約360万通りの配列パターンに数字がランダムに表示され、指の動きから暗証番号を読み取られることを防止します。
(3)環境問題への配慮
・ 通常の動作モードにおいての待機時の消費電力が、現行ATMより約32%削減となります。
3.取扱開始日および導入店
平成27年6月15日(月) つくば営業部 5台
順次、茨城県南地域を中心に平成29年度までに170台設置する予定です。
以上
報道機関のお問合せ先
筑波銀行 総合企画部広報室 岡野 内線3730
℡ 029-859-8111
