「つくば地域活性化ファンド」第5号案件についてのお知らせ
筑波銀行(頭取:藤川 雅海、本店:茨城県土浦市)は、「つくば地域活性化ファンド」の第5号案件といたしまして、医療相談アプリ開発運営の株式会社AGREE(アグリー)(代表取締役:伊藤俊一郎、本社:茨城県つくば市)に対し出資を行いましたので、お知らせいたします。
株式会社AGREE(以下当社)は、医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」の開発運営事業を行います。当社サービスにより様々な知識を持つ医師のアドバイスがスマートフォンアプリを通じてより身近に利用できるようになります。いつでもどこでも医師に相談ができ、症状にあった市販薬や病院を紹介してくれる画期的なサービスです。
また、当サービスの普及によりセルフメディケーションが促進され、病院のコンビニ受診削減や過度な薬剤使用抑制による社会保障費削減効果が期待されます。潜在ニーズの高さから高成長が期待されるとともに日本の医療制度救済という社会的に意義のある事業と判断いたしました。
筑波銀行は、地方創生への取り組みに積極的に参画するため、「つくば地域活性化ファンド」による出資を通じ、将来性と社会性のある企業の持続的発展を支援し、地域の発展に貢献してまいります。
1.出資先企業の概要
名 称 |
株式会社AGREE(アグリー) |
代表取締役 |
伊藤 俊一郎 |
本店所在地 |
茨城県つくば市東新井19-43 |
設 立 日 |
平成29年2月17日 |
事業内容 |
医療相談アプリ開発運営事業 |
グループ 事業 |
メドアグリクリニック(つくばみらい市:クリニック事業) 株式会社AGRICARE(つくばみらい市:住宅型老人ホーム事業) |
2.つくば地域活性化ファンドの概要
名 称 |
つくば地域活性化ファンド投資事業有限責任組合 (略称:つくば地域活性化ファンド) |
ファンド総額 |
5億円 |
運 用 期 間 |
平成37年12月31日まで |
出 資 者 |
株式会社筑波銀行 筑波総研株式会社 |
ファンド運営会社 |
筑波総研株式会社 |
投資対象企業 |
当行の営業エリア内で事業を営む未上場企業のうち、将来性のある企業や地域活性化(創業・新事業)につながる事業に取り組む企業等 |
(スキーム)
報道機関のお問合せ先
筑波銀行 総合企画部広報室 鴨志田 内線3730
℡ 029-859-8111
