住宅ローンにおけるジェンダーへの取組み並びに環境への配慮に対する取組みについて
投稿日: 2021/7/30
筑波銀行(頭取 生田 雅彦)は、SDGs推進プロジェクト『あゆみ』の一環として、住宅ローンにおけるジェンダーへの取組み並びに環境への配慮に対する取組みを開始しますので、お知らせします。
当行は、今後ともお客さまの様々なニーズに対応すべく、商品・サービスのより一層の充実に努めてまいります。
記
1.運用開始日
2021年8月1日(日)
2.概要
(1)ジェンダーへの取組み
住宅ローン審査における配偶者等の定義に同性パートナーを含める取扱いを開始します。
内容 |
親族・配偶者・夫婦の定義に同性パートナーを含める |
取扱条件 |
同性パートナーのうち以下の書類を提出できる方 ・任意後見契約および合意契約に係る公正証書(正本または謄本)(写し) ・任意後見契約に係る登記事項証明書(写し) ・(または)前記公正証書の作成を前提とした自治体のパートナー証明書類 |
(2)環境への配慮に対する取組み(資金使途の拡充)
今後、電気自動車の普及が想定されることから、ご利用可能な資金使途に「EV充放電器」「電気自動車用充電設備」を追加します。
住宅用発電設備および省エネ設備にかかる資金 |
「EV充放電器」を追加 |
オプションとして購入する設備機器、付帯工事にかかる資金 |
「電気自動車用充電設備」を追加 |
以 上
報道機関のお問合せ
筑波銀行 総合企画部広報室
TEL 029-859-8111
