新入行員を対象とした「年金制度の基礎研修」の実施について
投稿日: 2025/5/7
筑波銀行(頭取 生田 雅彦)は、2025年5月7日(水)、筑波銀行つくば研修センター(つくば市稲岡)において、2025年度新入行員を対象に日本年金機構土浦年金事務所様による「年金制度の基礎研修」を開催しましたことをお知らせいたします。
記
1.目 的
本研修は、新入行員が年金制度に対する理解を深めることで、社会人としての基礎力を養い、将来の業務や自身の生活に活かしていくことを目的に実施しました。
2.参加者
2025年度新入行員 73名
3.内 容
本研修では、公的年金制度の全体像をはじめ、国民年金・厚生年金などの種類、保険料の仕組みや納付方法、将来受け取る年金額の試算、学生納付特例制度など、年金制度全般に関する理解を深める貴重な機会となりました。
今回の研修を通じて、新社会人として自身の生活設計に必要な知識を身につけると同時に、今後銀行員としてお客さまへ信頼性の高い情報提供や課題解決支援を行っていくうえで、重要かつ基礎的な学びとなりました。
今後も当行では、職員一人ひとりが金融・社会制度に関する幅広い知識を習得し、お客さまに寄り添った質の高いサービスを提供できるよう、職員の成長を支える研修機会の充実を図ってまいります。
(研修の様子)
以上
報道機関のお問合せ
筑波銀行 総合企画部広報室
TEL 029-859-8111
