社会福祉施設へ助成金、アジアからの留学生へ奨学金を贈呈
筑波銀行(頭取:藤川 雅海、本店:茨城県土浦市)は、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みの一環として、公益信託「筑波銀行愛の社会福祉基金」及び公益信託「筑波銀行記念奨学基金」より、毎年、社会福祉施設への助成金及びアジアからの留学生への奨学金を贈呈する等社会貢献活動を実践しております。
この度、2019年度贈呈式を開催し、助成金及び奨学金を贈呈しましたので、お知らせいたします。
記
1.助成金及び奨学金の贈呈
(1)社会福祉基金より助成金を贈呈
①特定非営利活動法人 明豊会 理事長 飯島 喜代志 (つくば市)
②社会福祉法人 共生社 理事長 秋山 哲之介 (古河市)
③社会福祉法人 はまぎくの会 理事長 會澤 勇 (ひたちなか市)
(2)奨学基金より奨学金を贈呈
筑波大学、流通経済大学に在学中のアジアからの留学生2名(各大学1名)
2.贈呈式開催日
2019年4月25日(木)
3.基金の概要
|
「筑波銀行愛の社会福祉基金」 |
「筑波銀行記念奨学基金」 |
1.内容 |
茨城県内の民立民営障害者施設の福祉活動に対し助成を行う。 |
アジアの国又は地域から、勉学又は研究のため来日し、茨城県内の大学に在籍する留学生に対し奨学金を支給する。 |
2.設立年月日 |
1992年10月1日 |
1990年1月8日 |
3.贈呈金額 |
1施設30万円限度 |
1人当り60万円/年間 |
4.延べ贈呈先 |
69件 |
99名 |
5.選考方法 |
毎年4月より当行営業店等を通じ助成希望先を募り、運営委員会で助成先を決定する。 |
毎年11月ごろ茨城県内の大学に募集要項を案内し受給希望者を募り、運営委員会で受給者を決定する。 |
以 上
報道機関のお問合せ
筑波銀行 総合企画部広報室 鴨志田 内線3730
TEL 029-859-8111
