「つくば地域活性化ファンド」による出資のお知らせ
筑波銀行(頭取:生田 雅彦、本店:茨城県土浦市)は、「つくば地域活性化ファンド」による第13号案件といたしまして、LEシステム株式会社(代表取締役:佐藤 純一、本社:福岡県久留米市 研究所:茨城県つくば市)(以下同社)に対し追加出資を行いましたので、お知らせします。
同社は、バナジウムレドックスフロー電池に用いる電解液を低コストで製造する独自の技術を保有しております。レドックスフロー電池は、発電設備などに設置する大型の蓄電池であり、太陽光発電や風力発電等再生可能エネルギーの電力を長期間安定供給することが可能です。地球温暖化や大規模自然災害の発生をうけ、再生可能エネルギーと大型蓄電システムへのニーズは世界的に高まっており、畜電池市場の拡大とともに、今後大きな成長が期待される企業です。
当ファンドでは、地方創生への取り組みに地域金融機関として積極的に参画するため、将来性のある地域の企業に対し株式による出資を行います。出資後も、筑波銀行グループのネットワークを活用し、出資先企業の持続的発展を支援、地域経済の発展に貢献してまいります。
※バナジウムレドックスフロー電池…バナジウムが溶け込んだ電解液を電池セルに送りながら充放電を繰り返す大型の二次電池。安全で長期・安定的な利用が可能な為、再生エネルギーの蓄電や災害時のバックアップ電源、出力変動緩和など様々な場面での利用が期待されています。
≪出資先企業の概要≫
名称 |
LEシステム株式会社 |
代表取締役 |
佐藤 純一 |
本社所在地 |
福岡県久留米市東合川2-3-39 |
つくば事業所 |
茨城県つくば市神郡369-2 |
設立日 |
2011年1月25日 |
資本金 |
12億1337万円 |
事業内容 |
レドックスフロー電池およびバナジウム電解液の開発製造事業 |
~ 同社が描く将来の地域エネルギーネットワークのイメージ ~
電気を「創り」「貯めて」「効率的に使う」次世代エネルギーシステムの構築を目指す
以 上
報道機関のお問合せ
筑波銀行 総合企画部広報室 鴨志田 内線3730
TEL 029-859-8111
