寄贈サービス付SDGs私募債『地域の医療サポート債』の受託について
投稿日: 2021/1/26
筑波銀行(頭取:生田 雅彦、本店:茨城県土浦市)は、寄贈サービス付SDGs私募債『地域の医療サポート債』を受託しましたので、お知らせいたします。
『地域の医療サポート債』は、当行が、私募債発行企業から受け取る発行手数料の一部を「地域の 医療機関」を支援するための寄付または寄贈するサービスが付いた私募債です。
当行は、持続可能な地域社会の実現のため、地域のお客さまとともに、地域の未来を応援してまいります。
1.受託内容および企業概要
社債名称 |
合同会社根徳商店 第1回無担保社債 |
起債日 |
2020年10月26日 |
期間 |
5年 |
発行額 |
50百万円 |
本社住所 |
千葉県銚子市春日町3423番地 |
代表者 |
代表社員 根本 德一郎 |
資金使途 |
運転資金 |
会社概要 |
設 立:1941年8月25日 資 本 金:3百万円 事業内容:石油製品の販売、不動産の賃貸・管理・保有並びに運用他 |
寄贈先等 |
寄 贈 先:地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院 学校法人加計学園 千葉科学大学 寄贈理由:新型コロナウイルス感染症予防のため最前線で働く地域医療従事者に感謝の気持ちを伝えたい。また、地域医療従事者の卵を養成する薬学部・看護学部を有する教育機関へ支援したい。 |
寄贈品 |
寄付金 各 5万円 |
以 上
報道機関のお問合せ
筑波銀行 総合企画部広報室
TEL 029-859-8111
