筑波経済月報2025年7月号
CONTENTS
-
表紙写真
真壁祇園祭 -
企業探訪
モノづくりを通して人々の生活と社会をより豊かに
山崎工業株式会社- 代表取締役 山崎 勇人 氏
-
当社は、1970年に現在の那珂市横堀で、農機具の修理工場としてスタートしました。その後、溶接から精密加工へと事業を拡大し、配線盤やキュービクル(高圧受変電設備)、制御盤などの板金製品を手がけるようになり、現在では設計から様々な依頼業務にも対応が可能になりました。
「できない」を「できる」に、お客様の想いをカタチにするという挑戦を通して、より豊かな人々の生活と社会を創造することを目指している当社を取材しました。
-
支店長のわがまち紹介
市民が暮らしやすい持続可能なまちづくりを進めます
- 桜川市 市長 大塚 秀喜氏
-
筑波ふれあい俱楽部会員紹介コーナー
会員ひろば
企業の概要や一押し商品などのご紹介 -
連載
常陸時代の佐竹氏 -500年の軌跡を追う-(第19回)
常陸国統一の光と影- 歴史ジャーナリスト
- 茨城県郷土文化研究会会長 冨山 章一 氏
- 連載
サスティナブルな社会に向けて(第4回)
経済的な回収・リサイクルルートへの取組- 株式会社リーテム エコマネジメントユニット 浦出 陽子 氏
- 外部寄稿
ブランド戦略にかかせない商標の役割
~ 中小企業の商標取得の必要性 ~- 株式会社 ひたちなかテクノセンター
INPIT茨城県知財総合支援窓口 支援担当者 深井 繁樹 氏
- 株式会社 ひたちなかテクノセンター
- 経済トピックス(茨城県内、国内・国外)
- 経済情報ピックアップ(厚生労働省「毎月勤労統計調査(確報)」(2024年度)の結果)
- 茨城県の経済現況
- 茨城県の主要経済指標
-
地域のイベント情報
まちを歩こう! - 7・8月 -
-
オンライン講演会のご案内
7月22日 NSGグループ 会長・アルビレックス新潟 取締役会長 池田 弘氏 他 -
筑波大学芸術専門学群 2024年度卒業制作
- 蒼蒼
上野 莉穂
- 蒼蒼