筑波経済月報2025年3月号
CONTENTS
-
表紙写真
龍ケ崎市森林公園(アドベンチャーバレー龍ケ崎)リニューアルオープン -
企業探訪
次世代を担うトータルエンジニアリング企業
を目指して、新たな挑戦へ。
イガラシ綜業株式会社- 代表取締役社長 五十嵐 則夫 氏
-
1951年の創業以来、電気工事の分野を中心に成長を続け、管工事、消防設備点検、情報通信関連工事を主力事業とし、太陽光発電などの事業も展開しております。
創業70年を超えて、これまで培ってきた技術や実績を総動員し、次世代を担うトータルエンジニアリング企業として、本社がある日立市はもちろん、周辺の市町村の発展に寄与し、共に成長していくことが使命であると考えている当社を取材しました。
-
支店長のわがまち紹介
笑顔が続く 幸せが続く 住み続けたくなるまち 龍ケ崎
- 龍ケ崎市 市長 萩原 勇 氏
-
筑波ふれあい俱楽部会員紹介コーナー
会員ひろば
企業の概要や一押し商品などのご紹介 -
連載
常陸時代の佐竹氏 -500年の軌跡を追う-(第16回)
伊達政宗と仙道・人取橋で合戦-
歴史ジャーナリスト
茨城県郷土文化研究会会長 冨山 章一 氏
-
歴史ジャーナリスト
-
連載
サスティナブルな社会に向けて(第1回)
サスティナブルな社会におけるリサイクルの役割- 株式会社リーテム エコマネジメントユニット 浦出 陽子 氏
-
研究員レポート
「外国人労働者の雇用状況」について
~「育成就労制度」の施行を見据えて ~- 筑波総研株式会社 上席研究員 山川 卓哉
- 全国と茨城県の外国人雇用の状況について、厚生労働省および茨城労働局が毎年公表している「『外国人雇用状況』の届出状況まとめ」から、直近10年間および5年間の動向等を概観するとともに、新たに創設される「育成就労制度」についての概要をレポートします。
- 経済トピックス(茨城県内、国内・国外)
- 経済情報ピックアップ(国内における人口移動と地方創生2.0について)
- 茨城県の経済現況
- 茨城県の主要経済指標
-
地域のイベント情報
まちを歩こう! - 3月 -
-
インフォメーション
ハッピーエールサポートのご案内 -
筑波大学芸術専門学群 2023年度卒業制作
- ひびき
小松原 優作
- ひびき