住宅ローン
変動金利

プランの特徴
市場金利変動に伴いローン金利が年2回見直しされます。いつでも固定金利への変更が可能です。

こんな方におすすめ!
- 市場金利の変動に対応できる余裕がある方
- 借入額が少ない方
- 返済期間が短い方
- 繰り上げ返済などを利用し早期返済を予定する方
変動金利の仕組み
2つのポイントを押さえておきましょう。
①ローン金利は半年に一度見直されます


②金利が見直されると返済額が変わります
返済額の変更タイミング
元利均等返済
5年ごと
※返済額の内訳(利息および元金)の
割合が毎月変わる。
割合が毎月変わる。

元金均等返済
金利変更と同時
※返済額の利息額が毎月変わる。
変動金利の元利均等返済は、金利変動による急激な返済負担の増加を緩和する目的で、変動金利適用開始日から5年間は返済額を一定にし、金利見直し後に返済額が増加する場合でも、その返済額は変更前の額の1.25倍までとする制限があります。返済額自体は変動金利適用開始日から起算して5年間変わりません。
詳しい仕組みを動画でチェック!