つくばデビットカードサービス(J-Debit)
お手持ちのキャッシュカードがそのままデビットカードに!
- 概要
つくばデビットカードサービス(J-Debit・ジェイデビット)とは、お買い物の際に当行のキャッシュカードを用いてお支払いができるサービスです。ご利用代金はお客さまの預金口座から即時に引き落とされます。お客さまが現金を持ち歩かなくても預金残高の範囲内で安心して買い物ができる、便利なサービスです。
- カードでの支払いと同時に利用代金が銀行口座から引き落とされる仕組みのカードを総称して「デビットカード」と言います。「J-Debit」は、国際ブランドが発行する「(ブランド名)デビット」とは異なりますのでご注意ください。
- J-Debitの詳細は、日本電子決済推進機構(JEPPO)のHPをご参照ください。
- ご利用可能カード
個人および法人のお客さま向けの普通預金(含む総合口座)のキャッシュカードおよびバンクカード(代理人カードもご利用可能です)
- 貯蓄預金カード、カードローンカードはご利用できません。
- 取扱開始日から、当行の普通預金キャッシュカードの基本機能として自動的に付加されます。
- ご利用を希望されない場合は、営業店窓口にて所定の手続きをしていただければ、デビットカード機能を停止いたします。(ATMでの受付も可能です)
- サービス時間帯
月曜日 7:00 ~ 23:55 火~土曜日 0:05 ~ 23:55 日曜日 0:05 ~ 21:00 - 上記時間内であっても、加盟店の都合によりご利用できないことがあります。
- 日曜日21:00~月曜日7:00まで機器の保守・点検等のためオンライン休止となります。
- 祝日については、その属する曜日と同様のサービス時間となります。
(例:平成30年7月16日(祝日・月曜日)は月曜日のサービス時間となります)
- ご利用可能額と限度額
預金残高の範囲内かつデビットカード単独による1日あたりのご利用限度額 50万円 (総合口座貸越を含みます)
※ご利用金額は、ATMの1日当り現金引出限度額に含まれます。 - 利用可能店舗
全国のJ-Debit加盟店でご利用が可能です。
J-Debitの詳細は下記をご参照ください。